人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メキシコシロガシラと   コミドリコンゴウインコと暮らしていましたが、テツバシメキシコを養子に迎え、ベニコンゴウインコをお迎えしました


by piyohiyori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
またまたコマッタちゃんの古都です

またまたコマッタちゃんの古都_f0234590_11085077.jpg






















どうしてコマッタちゃんかと言うと・・・
換羽で新しく生えてきた翼の羽を囓ってしまいました
インコの羽は筒のような鞘状に生えてきます
そしてその鞘は羽になる前には血が通っています
古都はその鞘の部分を囓ってしまったんです
ケージの床に血がたくさん! (゚ロ゚屮)屮
出血してしまいました、ここです

またまたコマッタちゃんの古都_f0234590_11085500.jpg























鞘が根元から折れると血が止まらなく大変なことになります
どうやら出血しているのは先っぽの方のようです

またまたコマッタちゃんの古都_f0234590_11090074.jpg


















ちゃんと血が止まるか心配しながら様子を見ていました
しばらくして確認してみると血は止まったようでした
古都ちゃん、のんきに万歳しております\(^O^)/
(↑の部分が出血した場所です)
親の心子知らずで本当にコマッタちゃんです

またまたコマッタちゃんの古都_f0234590_11101150.jpg


















古都ちゃん、普段から翼を広げて羽の様子を見させてくれるようにトレーニングしています
今回もそのおかげで出血部分の確認ができました

こんな感じです
トントンと片方の羽を指で軽く叩いて「オープン!」と言います
そうすると古都が翼を広げます
翼の羽と羽の下の胴体の様子のを目視と触診で確認します
終わったら大好きなご褒美をあげます
毎日左右の翼でおこないます

今回、翼を広げて見せてくれたのは古都が痛みを感じていなかったからだと思います
もし痛かったら嫌がって見せてくれなかったと思います
トレーニングしていてもなかなか難しいのが現実です
まあ健康チェックのコミュニケーションですね (*^_^*)





# by piyohiyori | 2024-02-06 11:44 | 古都ちゃんです | Trackback | Comments(0)

でんでん🐌生活

1月9日に大でんでん🐌が卵を産みました

3匹のでんでんのお世話でも結構大変なんです
と、言うのもかたつむり🐌には寄生虫がいることがあるそうなんです
よく手を洗うなど気をつけて扱わなければなりません
産んだ卵の数はたくさん!!もしこれが全部孵ったらと思うと気が遠くなります
これ以上のお世話はとても無理!!
大でんでんには申し訳なかったのですが卵は処分させていただきました

でも1つだけ卵を取っておきました
これです
白くて直径2㎜くらいの大きさです

でんでん🐌生活_f0234590_13433997.jpg


















乾燥しないようにして様子をみました
卵の色がだんだん変ってきました

でんでん🐌生活_f0234590_13434398.jpg


















そしてなんか形もちょっと変ってきたかしら??

でんでん🐌生活_f0234590_13434731.jpg

















この翌朝に卵が孵っておりました 🐌
14日目です
小さい~!! 

でんでん🐌生活_f0234590_13435186.jpg


















小さくても立派なかたつむり🐌です

でんでん🐌生活_f0234590_13435637.jpg


















大でんでん、中でんでん、ちいでんでんも元気です
ちいでんでんも少し大きくなりましたよ!

でんでん🐌生活_f0234590_13451734.jpg

















生まれた子は“赤ちゃんでんでん”と名付けました
“赤ちゃんでんでん”は別のケースで飼育しています
小さすぎて気をつけないとどっかにいってしまいそうです






能登半島地震では富山県でも大きな被害がありました
特に氷見地方です
氷見は能登半島の付け根の辺りに位置します
週末、氷見を応援しよう!と氷見に行ってきました
車🚗で1時間で着きます(一般道路です)
応援と言ってもできることは再開したお土産やさんで買い物をすることくらいです
有名な寒ブリで賑わう時期ですが、地震の影響で観光客が激減してしまったそうです

氷見のおうどんとカレーを買いました
氷見のおうどん、ツルツルで美味しいんですよ~♪

でんでん🐌生活_f0234590_13441303.jpg


















ブリのふと(胃袋)の煮付け ←珍しい!初めて見ました
お刺身のみはまおこぜ、まふぐの炙りも買いました

でんでん🐌生活_f0234590_13441708.jpg























被害があった建物がたくさんありました
被災建築物応急危険度判定で赤の『危険』黄色の『要注意』が張られていました
観光もですが漁業にも深刻な被害が出ているようです

私にできることはほとんどありませんが、できることで少しでも応援できれば思います
そして一日も早く元の平穏な日々が戻りますように願っています
















# by piyohiyori | 2024-01-31 14:22 | 日々のこと | Trackback | Comments(2)
⚠4枚目に古都の巨大な💩の写真が出てきますのでご注意ください

古都の朝のルーティーンをご紹介します
古都ちゃん、お昼間は広いキングスケージで過ごしますが夜は狭いハマーケージで寝ています
そして朝一番にハマーケージから出てきます


古都の朝のルーティン💩_f0234590_11345670.jpg


















そしてすぐに自らリングスタンドに飛んで来ます
それには理由があります

古都の朝のルーティン💩_f0234590_11350010.jpg

















夜の間、我慢していた溜め糞💩をするためです
この溜め糞💩手でキャッチしなければなりません
溜め糞💩をするタイミングは力むのですぐにわかります

古都の朝のルーティン💩_f0234590_11350475.jpg

















無事にキャッチできました~

古都の朝のルーティン💩_f0234590_11350974.jpg

















この溜め糞💩、手でキャッチしないと大変なことになるんです
かなりの量があり(水分が多い日もあります)床に散らばってしまうんです
その上、臭いもすごいんです
体温44℃のお腹の中で長い時間温められた溜め糞💩は強烈な独特な臭いが~~!
>*0*<キャアアッ


ハマーケージの中で溜め糞💩をしないで我慢している古都ちゃん、えらいでしょう?
かつて我慢できずにハマーケージの中で💩してしまったことが2回くいらいありました
休日の朝、私たちの起きる時間が遅すぎた日です、仕方ないですよね、かわいそうに・・・




そして体重測定です

古都の朝のルーティン&#128169;_f0234590_11351428.jpg






















今朝の体重は1,145g
なかなか体重が戻りません(年末より約30g減)
ペレットはそこそこ食べてくれるようになりました
すっかりやられたメンタルも回復し元気いっぱいになりました
もしかしたら換羽の影響で新しい羽がまだ生えてきているからかもしれません
体重が戻るにはもう少し時間がかかりそうです



シュレッダー職人ゴンちゃんですが引き続きがんばっておりますよ
毎日毎日この調子です(^_^)/

古都の朝のルーティン&#128169;_f0234590_11352069.jpg






















でもゴンちゃんへのお仕事の依頼は未だ入りません (/_・)/




























# by piyohiyori | 2024-01-23 12:09 | 古都ちゃんです | Trackback | Comments(2)

古都はコマッタちゃん

元旦の地震から2週間が経ちました
古都ちゃんに困ったことが起こっています
古都ちゃん、痩せてしまいました
ペレットを食べないんです


11月25日の朝の体重測定(空腹時)の様子です
体重は1,171g

古都はコマッタちゃん_f0234590_16365644.jpg






















これは1月14日、昨日の朝の様子(空腹時)です
体重は1,148g

古都はコマッタちゃん_f0234590_16365169.jpg
























毎朝の体重は下二桁をカレンダーに記入しています(7日は記入忘れ)
元旦の朝は1,173gでしたが3日の朝は1,133gで最小です
40gも痩せてしまいました

古都はコマッタちゃん_f0234590_16364647.jpg















その後少しずつ増えていますがまだ元には戻っていません
大好きな食べ物はちゃっかりちゃんと食べるんです
副食の枝豆やトウモロコシや果物
おやつの落花生や胡桃やひま種、煎り大豆、サフラワシード

元旦の日の夕ご飯のペレットは全部残していました
地震の前までペレットも好きでよく食べていました
今日もペレットは「要りません~」と手つかずです
古都ちゃんまだ換羽中で新しい羽が生えてきている最中で栄養が必要です
完全栄養食とされるペレットを是非とも食べて欲しい時期なんです
仕方ないのでおやつに少しあげている“カラーペレット”をあげてみるとまあまあ食べてくれます
様子を見ながら“カラーペレット”をあげています
ちなみに“カラーペレット”は糞に色が出て糞の異常に気づけなくなるので主食にしないようにしています。これは主治医の指導です

余震もほとんど無くなってきたので、数日前から元気は戻ってきました
それまで元気もあまりなく、大好きなフォレイジングトイも放ったらかしでした

6枚も羽が抜けてしまったコウくんもタロもゴンも元気で食欲も変わりありません
一番体の大きな古都が一番メンタルが弱いことに気づきました
でもここまで長引くとは・・・
もしかしたら古都ちゃん、「アタチ、ペレットはお口に合わないの~」って
大好きな美味しい物だけしか食べないワガママお嬢さんになろうとしてやいませんか??

今回、ごはんをちゃんと食べてくれることの有り難さをつくづく感じました
食いしん坊、万歳です\(^O^)/
それと具合が悪い時でも“大好きな物なら食べれることができるの強みだ”との主治医の先生の言葉を思い出しました
本当に食べることは生きることですよね





□□■□□■□□    富山生活    □□■□□■□□


11月に渋柿を10個ほど頂きました
渋柿、どうやって食べたらいいの?
食べ方を調べて半分は焼酎に漬けて渋みを抜いて、半分は干し柿にしてみました


こちらは干し柿バージョンです

古都はコマッタちゃん_f0234590_16370014.jpg




















1ヶ月もすると

古都はコマッタちゃん_f0234590_16370525.jpg


















立派な干し柿ができました
甘過ぎず上手に仕上がりました
美味しかったです
渋を抜いた柿の方も美味しく頂きました
渋柿のヘタに焼酎を付ける方法、あら不思議~♡
面白い経験をしました



























これは

# by piyohiyori | 2024-01-15 17:20 | 古都ちゃんです | Trackback | Comments(2)

今朝の事件!🐌

毎朝、子どもたち(インコ)のお世話(敷紙交換、ごはんのセット、副食作り)が終わると
でんでん兄弟のお世話をします🐌🐌🐌
大でんでん🐌、中でんでん🐌、チビでんでん🐌、みんな元気です

今朝もいつも通りでんでん兄弟のお世話に取りかかりました
でんでん兄弟のお世話はこんな感じです
1.プラケース(小石も)を洗う
2.下に敷いてあるキッチンペーパーの交換
3.野菜をあげる(卵の殻の交換も)
でんでん兄弟の居場所はその日によって違うので移動させて行います


今日は大でんでん、小石の下に(小石にへばりついて)居ました
小石をどけてみると!!なんと!!  
タッ、タマゴが!! (゚ロ゚屮)屮

今朝の事件!&#128012;_f0234590_15014651.jpg


















タマゴを生んでおられました
きゃー!!  >*0*<

今朝の事件!&#128012;_f0234590_15015138.jpg


















調べてみるとかたつむりのタマゴは孵らないことが多いそうです
でももし孵ってしまったらとても手に負えません(3匹でも大変なんです)
我が家はでんでんに乗っ取られ、でんでん屋敷になってしまいます

大でんでんには申し訳ないのですが、キッチンペーパーごと処分させていただきました
大でんでんは交換したキッチンペーパーの上にそっと小石ごと戻しておきました
しばらくじっとしていましたが、1時間ぐらいしてみると小石の下から出てきました


今朝の事件!&#128012;_f0234590_15020964.jpg


















とりあえず大でんでんは元気なようです、よかったです
大でんでん、ごめんね。。。。
ちなみに大でんでんのお相手は中でんでんです





今回の地震でテレビが移動していたことに気づきました
50インチの液晶テレビです

今朝の事件!&#128012;_f0234590_15021381.jpg



















テレビボードに平行に設置してあったのですが、こんなに斜めに動いていました
元はピンクの部分に設置されていたようで板の色が変色していました
テレビの下には転倒防止の小さい耐震マットを敷いています(気休めかもしれませんが・・・)
転倒しなくて本当によかったです














# by piyohiyori | 2024-01-09 15:37 | 日々のこと | Trackback | Comments(2)